営業部女子課 夏の女子会 2016
わたしの中にもきっとある。「リーダーシップ」に出会う夏!
今年4月「女性活躍推進法」が施行されました。掲げられた目標は「女性の管理職を2020年に30%に」。
女性の活躍が期待される世の中になってきています。
一方で、長い間男性が本流を担ってきた営業の世界では、女性のリーダーがまだまだ少なのが現状です。
そこで今回「女性のリーダーシップ」について、たくさんの仲間たちと共に語り合い、考えを共有し、これからの行動につなげていきたいと考えました。
「リーダーシップは、決してリーダーだけのものではない」と、私たちは考えています。
自分で考えて、提案し、行動してみる。
チームの一員として、自分の役割を理解し、貢献する。
計画や指針をしっかり打ち出し、仲間と共に成果を出していく。
これらはいずれも、リーダーシップの「種」ではないでしょうか。
リーダーシップとは、周りを見て行動する力、チームの中で自ら機能しようとする姿勢であり、つまりは優れた「メンバーシップ」でもあると思うのです。
リーダーシップについて「自分には関係ない」「必要ない」と考えている方。
そんな方にこそ参加してほしいのが、今回の「夏の女子会」です。
本当は誰だって、リーダーシップの「種」を持っているはず。
そしてその「種」をほんの少し育てるだけで、新しい働き方の発見や、効率よく成果を出して行ける自分に出会えるはずです。
日頃は接することのない、他業種、他社の営業女子の皆さんと出会い、学び、語り合いながら、一緒に「リーダーシップの扉」を開いてみませんか?
詳細はコチラ!
★夏の女子会2016 TOKYO★
「リーダーシップ」をテーマに据える、夏の女子会。
営業販売の最前線で活躍し、今も現役で現場のリーダーを務める、先輩の話を聞きたい!
……ということで、スペシャルゲストをお呼びします。
ブライダル業界のパイオニアで、東証一部上場、独自の営業手法で販路を拡大し、業界で大きな注目を集めている、株式会社ノバレーゼ取締役営業本部副本部長・植野真理子さん。
お客様と接する営業の第一線でキャリアを重ね、しかもブライダルというハードワークの世界で、リーダーになられた植野さんのお話に、営業部女子課主宰の太田彩子がグイグイ迫ります!
当日は、 植野さんに質問したい内容を事前アンケートにて皆さまから集める予定です。
準備しておいてくださいね。
★7/23 東京 当日のタイムスケジュール★
・営業部女子課について/グループごとに自己紹介
・「リーダーシップ」について考える(ワーク&ディスカッション)
・パネルトーク(植野様×太田のパネルトーク&質疑応答)
気合十分の幹事が皆さんをお待ちしています メンバーはコチラ
日時: 2016年7月23日(土)14:00~16:30
場所:CHAIRS
東京都中央区銀座 8-9-13 K-18 ビル 2F 地図はこちら
東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線 「銀座駅」A2 出口より徒歩 5 分
東京メトロ 銀座線「新橋駅」出口 1 より徒歩 4 分
JR「新橋駅」銀座口より徒歩 4 分
参加費:アクティベーター会員/サポーター会員 5,000円
ビジター会員 6,000円 (有料会員以外の方すべて)
※アクティベーター会員/サポーター会員とは?
※完全参加型のイベントとなります。
★夏の女子会2016 OSAKA★
大阪会場では何と、今話題の、アノ人気講座を体験できてしまう、スペシャルなプログラムをご用意しました!
ゲストは関西学院大学の非常勤講師で、女性リーダーの育成や、女性の仕事復帰・起業に関する講座「ハッピーキャリアプログラム」が大人気の、関西学院大学非常勤講師・船越伴子さんです。
今回はあえて「講演」という形ではなく、船越さんの豊富なご経験などについてお話を伺いながら、全員参加の「ミニワークショップ」の開催を予定計画しております。
他社や他業種の営業女子の皆さんと直接コミュニケーションを取りながら、将来のキャリアや働き方について意見交換し、刺激し合える、またとない機会です。
★8/6 大阪 当日のタイムスケジュール★
・営業部女子課について/グループごとに自己紹介
・「リーダーシップ」について考える(ワーク&ディスカッション)
・ミニワークショップ(あの「ハッピーキャリアプログラム」人気講座を特別再現?!)
暑さに負けないアツい幹事が皆さんをお待ちしています メンバーはコチラ
日時: 2016年8月6日(土)14:00~16:30
場所:自家製生パスタ専門店 木本屋
大阪府大阪市中央区淡路町2-4-3 ISOビル1F 地図はこちら
地下鉄堺筋線 堺筋本町から徒歩5分、地下鉄、京阪 北浜駅から徒歩5分)
参加費:アクティベーター会員/サポーター会員 4,000円
ビジター会員 5,000円 (有料会員以外の方すべて)
※アクティベーター会員/サポーター会員とは?
※完全参加型のイベントとなります。
●東京&大阪 こんな方にオススメです●
・現役の営業女子
・営業職ではないけれども、テーマに関心のある男女、フリーランス、起業家の方
・営業女子を応援したい方、営業女子を部下に持つリーダーの方、企業のご担当者など
※当日は「営業女子×リーダーシップ」について、現役営業女子以外の皆さんも一緒に意見交換をしていただきます。
ここでしか出会えない仲間と 課題や悩みを共有できる営業部女子課の恒例となったビッグイベント「夏の女子会」。
各地の様々な企業や業種の営業女子の皆さんが一堂に会し、無限につながり、広がっていく学びの場です。
「他の会社で働いている営業女子は、どんな考えやモチベーションを持っているのだろう」
「キャリアに関する相談をしたいが、周囲に女性の同僚や先輩がいないので困っている」
「仕事や働き方に関する壁にぶつかったとき、他社営業女子がどんなふうに乗り越えているか学びたい」
男性が多い職場で、こんな疑問や悩みを持っている営業女子の皆さんは多いのではないでしょうか。
あらゆる業界で働く営業女子が集結する「夏の女子会」は、視野を拡げ、悩みを解決するためのヒントを得られる、うってつけの機会です。
今回のテーマ「リーダーシップ」に関しても、一人で考えたのではたどり着けない着眼点や、勉強になる体験談、思いがけない出会いがきっとあるはずです。
営業部女子課のイベントには初参加という方も大歓迎です。
最初は多くの方が、お一人での参加です。
安心してください。私たちが責任を持って、皆様をおつなぎいたします。
昨年開催の「夏の女子会2015」 参加者の声から
東京 金融系営業女子 (27歳)
営業の職種で働いている女性が沢山いて感動しました。そして、皆さんの考えにとても刺激を受けました。また、講師の方のお話は心に突き刺さるお話で、今後の自分の人生に役に立つことばかりでした。
大阪 製造メーカー営業女子 (28歳)
初参加でした。女性ならではの出産結婚をしたら営業は続けられないのかと思ってましたが、このイベントに参加してみなさんイキイキとして過ごされているのでとても良い刺激を受けました。
東京 農系営業女子 (31歳)
前回に続き2回目の参加。営業への苦手意識を取りたくて参加した前回。今回は明日からすぐ営業に飛んでいきたいと思えるほど営業が好きになっている自分がいたことに気づき、びっく りしました。普段はこんなたくさんの営業女子の方と会う機会がないので、皆様のお話がすべて共感と刺激の連続。時間が足りないくらいでした。また次回も必ず参加します!!
東京 損保系営業女子 (48才)
色々悩みながらも前向きに頑張っている皆さんにお会いできて、元気をもらいました。また、ゲスト講師のお話は、自分のこれまでを振り返ることもできましたし後輩にも共有したいことが多く、とても有意義な時間でした。
▼これまでの「夏の女子会」の模様はコチラ
2015年東京
2015年大阪
2014年東京
2014年大阪
東洋経済オンラインコラム(2015年東京):(前編)/(後編)